breakfast
いなばの缶詰。かんたんうまい。近所のスーパーでは品切れが続いているので、amazon。
nobuchiru.hatenablog.com nobuchiru.hatenablog.com
豆腐そぼろを作って冷凍しておくと、簡単に出来る。
昨日のアラで。 nobuchiru.hatenablog.com nobuchiru.hatenablog.com
日曜の朝はダルいのが常。昨日は遅くまで外にいたし。酒量は大したことないが。ウエストの丸天が食べたい。 帰宅して二度寝して起きてコーヒー飲んでもまだダルい。カップ麺食べて昼寝して起きてもまだダルい。餅を焼いて食い、風呂に入ってストレッチしてプ…
家事をドタバタと。年末に、ズボンの裾がほつれたので、直しをお願いしてたんだ。取りに行ったついでに、着物をアロハに仕立てたいなって相談したら、31,500円とかいわれてすごすご。ネットで調べるといろいろあるけど。 安いのは、祭りすみたや。商品サンプ…
なめこのみそ汁と。今日は忙しい日。おにぎりをたくさんこしらえ、合間合間でつまめるように。 以下、やること。 出汁を取る 台所磨き 洗濯を3回転 パンツを二本、クリーニングに出す たまりに貯まった郵便物の整理 ジムワーク 昼寝
余ったごはんを冷凍する。ある程度たまったら、炒飯に変換して、茶碗一杯分ずつ量って冷凍。朝、麻婆豆腐を作る。もちろんレトルトで。 麻婆豆腐は半分食べて、半分はフードコンテナでお弁当に。朝昼で同じ献立になるのはしゃーない。
ごはんの水加減を失敗した(´・ω・`)
昼食は雑炊にする。
雑穀ごはん、昆布の佃煮、明太子、生卵、インスタントみそ汁。
エビ天うどん450円、いなり210円。ブルジョワジーな朝飯。土曜はウエストに行けばもっと安いんだけど、いかにも冷凍のうどんが嫌でね。
ちりめんじゃこを大量に貰ったので。しかも賞味期限切れてる(笑)。オリーブオイルで炒めて常備菜に。油でスパゲティを。
おにぎりが食べたくなって。
正麺の方が好きかな。
休日の朝に米を炊いて、おにぎりを握っておくと、腹が減ったときにつまめる。
カツ丼安いね。味はまぁまぁ。 nobuchiru.hatenablog.com nobuchiru.hatenablog.com
6時頃の電車で藤が丘へ。ちんたら散歩しながら帰る。「元町珈琲」長久手店。珈琲400円に120円加算のプレミアムモーニング。 分煙されてるのがイイネ。バタートーストうまい。
晩飯が早かったので、すっかり空腹。 このほかに、アジの開きと味噌汁が付く。味噌汁がとても美味かった。わかめとあおさ。
会話の出来ない店員にイラつく。マニュアルに書いてある文言を早口で喋るだけなら、ロボットでも出来るのに。 店員は店員で、店のルーチンを知らない客イラつく、と思ってるんだろうなあ。けっ!。
髪を切ろうとてくてく歩く。今回のレオパレスは、生活インフラがとにかく遠くて、最も近いコンビニでも15分歩く。駅までは2kmだ。バスはない。 その前に朝飯。三郷「ミルクヴェッチ」でモーニング\400。珈琲がめっちゃ旨い。スタッフの女の子が可愛い。 デザ…
名古屋モーニングで有名なお店らしい。モーニングと言ったら、珈琲とハムエッグサンド。ハムエッグサンドは好物だーねー。 だけどだ。 分煙されてないってのがヤーな感じ。人によると思うけど、俺はノースモーカーなのでね。客が多くてスタッフがドタバタし…
G'zOneTypeXとMacBookを接続するケーブルが届いた。電話機にためておいた写真を吐き出す。 「長浜将軍」のラーメンウマイ。 福岡空港のうどん屋。nimocaが使えて便利だけど、カツ丼がつゆだくでマズイ。 浜松町の朝食。そば。うーむ・・・。 西新「あっちゃ…
東京出張。日帰りで!。0705テイクオフのためには5時起き。赤坂までチャリをこいで、赤坂から6時の地下鉄に乗る。0635頃に搭乗手続きを終えて、登場口でうどん。意外と旨い。 だけど正解は、赤坂のマクドナルドで朝マック買ってくることだったかなあ。でも、…
おでんが食べれる24時間。
元祖のラーメンを最後に食ったのは7年くらい前だと思う。で、今日は朝飯どこで食べようかな、ということで長浜「家」へ。「屋」じゃないほう。 うまい!。こんなにうまい元祖は元祖じゃないぞ(笑)。麺はボソボソして好きじゃないけど、スープはウマイ。あっ…
温玉乗せた。